2024年度初の懇親会!

沢岻ティーダキッズ

2024年04月07日 16:05

ここ最近天気が悪くてジメジメして嫌な日が続いていますね~。。
ど~も、津波警報の時に、泊まっていたホテルが避難場所になっていたために危うくチェックアウトができなくなりそうになった嘉手苅です。

連日の雨で練習の中止が続いているので、子供たちもフラストレーションが溜まっているのかな~。。という感じですが、この度4/6 土曜日にいつものつんまぁ~さんで2024年度初の親睦会を開催してジメジメ気分を吹き飛ばしてきました!!

  

美味しいお料理とお酒やソフトドリンクを楽しみながら、今までなかなか会う機会がなかった保護者の皆さんと親睦を深めました!
普段は家事に子育てにお仕事に・・・とバタバタなお母さんたちも、この日は美味しい食べ物とお酒でだいぶ皆さんリラックスして会話も弾んでいる様子でした
いい感じに盛り上がってますね~!
  
ビール何杯目ですか~?

 
素敵なお姉さま方です!

一番目立ってるのは会長さんのお嬢さんかしら~??


子供たちも、美味しいご飯に一瞬はおとなしくしている様子でしたが・・・。
 

OBのこうや先輩も参加してくれました~!!


そこはさすが沢岻ティーダキッズ!
ある程度お腹が満たされたらゲームに夢中になって大騒ぎ!!
(今時の子はみんな任天堂スイッチ持ってるんですね~)


女子に囲まれる新川家の末っ子ちゃん。
女の子はこの歳から母性が強いんですね~!



どこからともなくピザ職人ひーちゃんが登場!!
 
ピザ回し対決に、あれれ??こんな女子サッカー部員いましたっけ??
よく見ると、呉屋はるとくんのお母さんじゃないですか~!
子供顔負けのピザ回しの腕を見せつけていました~!!



そんなこんなで楽しい宴はすぐに終わりの時間に。。
最後は長田監督から子供たちへ2024年度の目標について熱く語っていただきました!

 

長田監督からは、みんなで目標を共有して同じ目標に向かって団結することや、キャプテンのるきあ、副キャプテンのかなでとあやとがいない時でも、メンバーみんなが自分で考えて主体的に行動することの重要性を熱く語ってもらいました!

長田監督の目標は、県大会出場ではなく「県大会優勝!」と宣言されていましたが、子供たちからは「九州大会優勝!」という、監督の目標を上回るデッカイ目標の宣言が!!


懇親会でみんなの気持ちを1つにできたので、これからの沢岻ティーダキッズの活躍が楽しみですね~!!
ぜひ、みなさん新生沢岻ティーダキッズをこれからも応援よろしくお願いします!


※ごめんなさい、父ちゃんズの画像がほとんど撮影されておらず・・・母ちゃんズと子供たちだけの懇親会のように見えるかもしれませんが、しっかり父ちゃんズも参加しておりました!!今後はちゃんと父ちゃんズの写真も撮りますね~

関連記事